漢方を飲み始めて、イライラなどのPMSの症状も落ち着き、基礎体温も少しずつ2相になり赤ちゃんを授かりました!(S.Tさん 愛知県 豊田市 32歳 女性)

始めて相談に行った時、自分の身体の状態を次々と言い当てられ、身体っておもしろいなと思いました。毎月、体調の変化に合わせて、漢方の内容を変更していくので、効果を自分でも感じられました。
飲みにくいものもなく、無理なく続けることが出来ました。
基礎体温がきれいな2層性にならず、なかなか妊娠にたどり着かず、あせる気持ちが高まってきた時、何かできることはないかと相談に来ました。
漢方の内服を始めると、イライラなどのPMSの症状も落ち着き、基礎体温も少しずつ変化していきました。
効果が体調とグラフで感じられるので前向きにがんばっていけました。
薬剤師 宇野陽子より:
S.Tさんは、月経周期は36日、生理期間は5日間。
出産後に、妊娠のために不可欠な「血」が不足して、生殖能力が低下した方でした。
そのため、排卵後になると、気の巡りが悪くなり、PMSのような症状が、産後に特に強くなっていました。
不足している「血」を漢方で補うことにより、生殖能力が高まるだけでなく、排卵後の体調もよくなり、無事、自然妊娠され、元気な赤ちゃんを出産されました!
初期流産後にダイエットをして、無排卵、無月経になって しまいましたが、漢方を飲んで、5週間後に生理が来て、排卵するようになりました!(O.Aさん 愛知県 みよし市 35歳 女性)

初期流産後にダイエットをして、無排卵、無月経になってしまいましたが、漢方を飲んで、5週間後に生理が来ました。
漢方は1日2回飲むだけなので、無理なく生活に取り入れることができました。
宇野先生のすすめで、半身浴もしていますが、むくみが改善された気がします。
病院の排卵誘発剤やリセットさせるホルモン薬は、気持ちが悪くなったり、ほてりやむくみなど不快症状の副作用が出て、私にはとても苦しかったです。
医師には「みんな我慢している」と言われ、根性がないと責められているような気がして、とても辛かったです。
妊娠したいのに、無排卵になってしまい、年齢も35歳になり、本当に焦ってましたが、5週間という短い期間で生理が来たのでとても驚いています。
漢方が効きやすい体質なのかもという自信もつきました。
次は妊娠、出産できるように、漢方を飲み続けます。
以前は流産に対しての怖さもありましたが、漢方と宇野先生に守られているという安心感があるので、落ち着いた穏やかな気持ちで、日々をすごすことができています。
薬剤師 宇野陽子より:
O.Aさんは、流産後、ダイエットをして無月経、無排卵になり、体重が戻ったのにもかかわらず、生理がこないため、来店されました。
流産後、クリニックで注射をしているにもかかわらず、卵胞が13mm以上にならないため、ホルモン薬でリセットを繰り返していました。
漢方薬を3種類飲んでいただき、生理が来た後、次の周期で排卵するようになり、28日周期の正常な月経周期になりました。
流産を克服し、赤ちゃんを授かりました!不育の方におすすめします!(H.Nさん 愛知県 豊田市 39歳 女性)

今まで、イライラしたりしていたのは、血の気が足りなかった(血虚)からだとわかりました。
(漢方薬の)服用後は、夫から「おだやかになった。
顔がやさしくなった」と言われました。
仕事や、自身のストレスが妊娠をさまたげていたのかもしれません。
栄養が体にまわるようになり、健康的に太りました。
基礎体温が安定し、流産後2ヵ月後で再び妊娠!
トラブルもなく超順調で、2015年4月27日に出産しました。
産後も第一子と比べ、、体が楽です。
第一子を2009年に出産後、2012年に妊娠しましたが、流産。
その後、自己流で妊活しましたが、うまくいかず、クリニックでホルモンの薬を注射したりしました。
でも、再び流産。
何か、自分を変えなければダメかも・・・といろいろ探して、どうにかなれば・・・と漢方にたどりつきました。
私のように、何年も遠回りせず、興味を持った方は、早めに先生にご相談されると、安心もでき、良いと思います。
第2子不育の方におすすめします!
薬剤師 宇野陽子より:
H.Nさんは、生理周期が24~26日周期で、生理11日目に排卵することが多い方でした。
妊娠後、クリニックで注射をしているにもかかわらず、胎のう、心拍確認後に、しばらくして心拍が止まってしまう流産を2度繰り返し、体質改善にため、来店されました。
漢方薬を服用され、妊娠し、赤ちゃんを元気に育てることのできる体質になり、元気なお子様を授かり、産後も元気に子育てをしていらっしゃいます!
漢方薬を飲み始めて、あんなに低かった基礎体温が上がり始め、規則的な体温になっていくのを実感しました。 !今では、冷え症も改善され結婚して、すぐに子供を授かることができました!(O.Rさん 愛知県 岡崎市 25歳 女性)

初めは、基礎体温をつけていました。
基礎体温をつけていくうちに、自分が人より体温が低く、冷え症ということに気づきました。
この冷え症を改善するのに、いい方法はないのかと調べているうちに、漢方によって改善できるということを知り、飲み始めたのがきっかけです。
飲み続けていくうちに、あんなに低かった基礎体温が上がり始め、規則的な体温になっていくのを実感しました。
今では、冷え症も改善され結婚して、すぐに子供を授かることができました。
早めに飲み始めて良かったと思います。
今回の自分の体験を通して、思ったことはやはり、この冷え症は、できるだけ早く改善したほうが、今後の妊活に良いということです。
冷え症は血流も悪くなるようなので、妊婦さんは血液をたくさん必要になり、貧血にもなりやすくなるので、早いうちに改善することは、大事なことだと感じました。
皆さんも、是非、悩んでいる方は、一度お試しすることをお勧めします。
漢方のお陰で、1人目に続き、2人目も授かることができました!(S.Sさん 愛知県 豊田市 38歳 女性)

年齢38才ですが、高齢なこともあり、何度もあきらめようと思いましたが、一人目の子に兄弟をつくってあげたいという思いと、旦那の2人子供が欲しいという希望をかなえるたいという気持ちでがんばりました。
いろいろな不安や心配事は自分の中にためず、相談するとスッキリするし、いいと思います。
病院での治療と併用していましたが、病院では相談しにくいことや体の調子なども相談しやすく、とても心の支えになりました。
漢方のお陰で、1人目に続き、2人目も授かることができました。
薬剤師 宇野より:
S.Sさんは、疲れやすく、冷えがあり、脾胃のやや弱い方でした。
漢方で、1人目に続き、2人目も漢方を服用されて授かることができました。
漢方薬を飲んで、妊娠し、出産まで赤ちゃんを育てることができる体質になりました!(K.Rさん 愛知県 みよし市 35歳 女性)

私のように、なかなか子供が授からない方がいるなら、一度、相談だけでもしてみるといいと思います。
先生も優しくて、真剣に相談にのってくれます。
子供が授かった後も、相談にのってくれ、漢方を出して頂けるので安心です。
一人でも多くの方に子供が授かって欲しいです。
私は一度流産しており、それから、なかなか子供が授からなくて、インターネットでヘルスファーマシィタカキ大林店さんを見て、一度相談してみました。
シロップの漢方を服用し始めて、2ヶ月くらいで子供を授かる事ができました。
このシロップを服用して、本当によかったと思いました。
(K.Rさん 愛知県 みよし市 35歳 女性)
薬剤師 宇野より:
K.Rさんは、以前妊娠されて、12週まで心拍もあったのに、翌週に診察にいったところ、心拍が停止して、流産された経緯があり、妊娠し、出産まで赤ちゃんを育てることができる体質を作りたいと来店されました。
漢方を服用されて、2ヶ月で自然妊娠され、かわいいお子様を授かりました。
漢方薬を飲んで、精神的に落ち着くようになり、生理痛が軽くなり、赤ちゃんを授かりました!(H.Yさん 愛知県 豊田市 36歳 女性)

おかげさまで、妊娠できました。
まず、1~2ヶ月で精神的に落ち着くようになりました。
今まですぐに、イラッとしていたことでも、一息ついてから対処できるようになった、という感じです。
身体に良い事をしているという安心感も良かったと思います。
次に3~4ヶ月で、生理痛が軽くなりました。
今まで我慢してきましたが、苦しかったので、驚きました。
(生理の時の)血液量も増えました。身体と心がしっかり妊娠にむけて準備出来たのだと感じています。
私は、不妊症で悩んでいました。
子供が欲しいと思ったのが、遅く、妊娠できる身体なのか、妊娠するためにはどうすれば良いのか分かりませんでした。
やみくもに通院と漢方の服用を始めましたが、自分にあった治療やお薬に恵まれたことが、結果につながりました。
信頼できる情報を得ながら、コツコツ続けていくことが大切だと思います。
(H.Yさん 愛知県 豊田市 36歳 女性)
薬剤師 宇野より:
漢方で、肝は「血」を貯蔵し、全身を巡らせる働きを担っています。
しかし、日常的なストレスで肝の「気」がスムーズに流れなくなると、こうした機能が低下して、血行不良を引き起こす原因になります。
また、肝は目とも深い関わりがあるため、現代人に多いパソコンやテレビの見過ぎなどによる、目の疲労も、血流を悪くする原因となります。
こうしたさまざまなタイプの血行不良は妊娠しにくい原因につながります。
これが長期化すると、さらにストレスが溜まって悪化する可能性があります。
H・Y様には、まずは、生活習慣を見直して漢方で体内の気・血がスムーズになる体質をつくりました。
漢方薬を飲んで、冷え・疲れが改善して、採卵時にも良質の卵子が多めに採れたので嬉しかったです!(M.Yさん 愛知県 豊田市 32歳 女性)

最初は飲みにくいと感じることもありましたが、冷え症がひどく、疲れやすかったので続けてみました。
続けることで、冷えや疲れやすさが改善したので、頑張って続けて良かったです。
また、採卵時にも良質の卵子が多めに採れたので嬉しかったです。
他の人と同じように仕事をしているのに、なぜ、自分には赤ちゃんが来てくれないのかと思っていましたが、自分の体質を教えてもらい、人より体を休めることが大切だと知る事で生活や仕事の仕方を夫と相談し、改善できたのが良かったと思います。
(M.Yさん 愛知県 豊田市 32歳 女性)
薬剤師 宇野より:
漢方では、生命のエネルギーである「気」や体をめぐって栄養を運ぶ「血」が妊娠、出産に重要と考えます。
この気・血が不足すると卵巣や子宮に十分なエネルギーが行き渡りにくくなります。
エネルギー不足で疲れやすく、倦怠感を感じやすいのも特徴です。
M.Yさんには、漢方で生命エネルギーである「気」体をめぐって栄養を運ぶ「血」を補って、妊娠しやすい体をつくりました。
基礎体温表や生理時の症状で漢方を選んでもらったら、前より生理痛も楽になり、体のほてりがずいぶんと改善されて、赤ちゃんを授かりました!(M.Oさん 静岡県 湖西市 30歳 女性)

自分では冷えも全くなかったので、悪い所は無いと思っていました。
でも、体温表や生理時の症状で漢方を選んでもらったら、前より生理痛も楽になり、体のほてりがずいぶんと改善されてびっくりしました。
私は、不妊治療の先生にも原因が分からない不妊で悩んでいました。
体外受精も3回失敗し、藁にもすがる思いで漢方を服用しました。
服用してから3ヶ月後の体外受精(凍結胚移植)で妊娠することができました。
自分では気づかない体の調子を教えていただいてすごくよかったです。
感謝の気持ちでいっぱいです。
みなさんも諦めないでください。
(M.Oさん 静岡県 湖西市 30歳 女性)
薬剤師 宇野より:
M・Oさんは、身体に潤いを与え、体内の余分な熱を冷ます「水分や血液(陰液)」、陰液を生み出す「腎」に貯えられる生命エネルギーの源「精」の少ない方でした。
そのため、陰陽のバランスが崩れて妊娠しにくくなっていました。
陰陽どちらが不足しているかで症状は変わります。
「冷えのぼせ」のように陰陽両方が不足している方もいれば、「強い手足の冷え、むくみ、腰の冷え、腰痛」のように陽が不足している方もいれば、M・Oさんの「のぼせ」のように陰が不足している方もいます。
加齢による「腎精」不足の場合、陰陽両方が不足している可能性もあります。
陰陽のバランスが崩れると、妊娠しにくくなるだけでなく、身体を温めたり、熱を冷ましたり、といった調節が上手くできなくなるのです。
体質に合った漢方薬を服用していただき、かわいいお子さまを出産されました。
基礎体温がバラバラだったり、排卵がない事が悩みでしたが、漢方薬を服用して自然妊娠しました!(N.Y様 33歳 愛知県 豊田市 女性)

私は8年間子供が出来ませんでした。
基礎体温がバラバラだったり、排卵がなかったり、色々あって、最初の頃は病院へ通い、体外受精を受けたりしていましたが、金銭的にも、精神的にも疲れてやめてしまいました。
しばらくして、ここの漢方をみつけて、もう一度チャレンジしてみようと思いました。
飲み始めて、2年くらいかかりましたが、自然妊娠することができました。
漢方はすぐ効くものではありませんが、先生を信じてついてきて本当に良かったと思います。
始めて漢方に来た時は費用の事や本当に効くのかと思っていましたが、先生に親身になって聞いてもらい、ここでがんばってみようと思いました。
(N.Y様 33歳 愛知県 豊田市 女性)
薬剤師 宇野より:
N.Y様は、陽気不足の方でした。
すべての陽気の根本となる、腎の陽気を補う漢方、 血の不足を補う漢方を服用して、腎を養い、自然妊娠されました。