【必聴】むずむず脚症候群の時、健康診断・血液検査でチェックするのは、MCV MCH MCHC!健康生活!4分でわかる漢方薬膳ラジオ。愛知県豊田市の漢方薬局
愛知県豊田市民、岡崎市民の健康を漢方で守ります。ご相談はご来店、電話、メール・LINEでお気軽にどうぞ
こんにちは、漢方相談薬局のヘルスファーマシィタカキ大林店 薬剤師 宇野陽子です。
このYouTubeチャンネルでは、身体も心もキレイになる、意外と知らない健康のポイントを、楽しく伝えていきます。
毎日、朝9:00頃に更新します。
漢方相談のヘルスファーマシィタカキ大林店は、全国漢方相談・配送対応
カウンセリングご希望の方は、0565-28-8456
または、ホームページからお問合せ下さい→ https://takaki2.com/contact/
漢方相談のヘルスファーマシィタカキ大林店HP→ http://takaki2.com/
クックパッドHP→ https://cookpad.com/kitchen/13065301
#豊田市 #漢方 #漢方薬局 #豊田市漢方薬
#漢方薬使い方 #豊田市漢方薬局
#動脈硬化 #豊田市薬局 #むずむず脚症候群 #
#ドパミン #健康診断 #貧血 #検査数値
#鉄分不足 #眠れない #下肢静脈瘤 #痛み
/////////////////////////////////////////////////////以下本文
こんにちは、漢方のヘルスファーマシィタカキ大林店 薬剤師 宇野陽子です。
今日は、むずむず脚症候群の検査数値の見方をご紹介しています。
むずむず脚症候群は、
脚がむずむずする、脚が痛い、かゆい、ほてる、足がぴくぴくする、皮膚に虫が
はうような感じがするなどが下肢を中心として起こります。
それが、夕方から夜間の寝ている時におきるため、
睡眠障害につながることが多くみられます。
「漢方薬膳で健康生活」をテーマに毎日、
健康診断の見方を、朝9時に、声でお届けしています。
漢方薬膳ラジオです。
土曜日いかがおすごしでしょうか。
今日は、むずむず脚症候群の検査数値の見方をご紹介しています。
病院で、検査数値を見せられたら、まず、MCV MCH MCHCの項目があるか確認しましょう。
むずむず脚症候群の原因の1つとして、鉄欠乏性貧血が挙げられます。
鉄欠乏性貧血はもっとも頻度の高い貧血として知られており、
鉄不足によってドパミンの合成・代謝に障害が生じることが、
むずむず脚症状の原因と考えられています。
この時に、検査数値のMCV (赤血球1個当たりの、平均的な大きさ)が
80以下であれば、鉄不足が考えられますが、
80以上であれば、むずむず脚症候群は、鉄を補っても改善しないかもしれません。
続きは明日。
いかがでしたか?
ほんの数分ではありますが、大切なご自分の体の声に目を向ける
きっかけとなれたなら、これほど嬉しいことはありません。
明日の配信も、どうぞ楽しみにしていてくださいね。
漢方薬膳ラジオを通して、皆さまに、ささやかなエールが届きますように。
今日は最後まで聞いてくださってありがとうございました。
愛知県豊田市の漢方相談薬局 ヘルスファーマシィタカキ大林店 薬剤師 宇野
陽子でした