2018/04/02
なつめ茶は棗皮に薬効あり
こんにちは、漢方のヘルスファーマシィタカキ大林店 薬剤師 宇野陽子です。
なつめは漢方では大棗といいます。
脾胃が弱く、食事量が少なく、軟便や営血不足の方、
精神的に不安で、心が休まらない方になつめをお勧めしてます。

なつめは皮が硬いのですが、棗皮にも薬効があるので棗茶を作るときは
一緒に食べてくださいね。
読んでくださってありがとう。
漢方のヘルスファーマシィタカキ大林店 薬剤師 宇野陽子でした。
コメントを残す
最近のコメント
- バナナはレンジでチンして食べるとおいしいですね。 私も、ヨーグルトを食べるとき、バナナを入れてみますね コメントしてくださってありがとう!
- こんにちは。私はバナナを毎朝半分電子レンジでチンしてヨーグルトに入れて食べてますが、スムージーも美味しそうですねー。ほうれん草も季節野菜良いですよね!早速やってみます。
- 身体が温まるチャイが嬉しい季節ですね。 コメントありがとう!
- チャイは大好きなので嬉しいレシピです! ありがとうございます。
- 中村ともこさん コメントありがとう!これから寒くなるから、ココアは温まりますね~また、感想教えてね♪
- おはようございます。ココア美味しそうですね〜! 早速やってみます✌️