アジア太平洋地域中医薬サミット・学術交流会で「健脾理気法の併用で治療した不妊症50例の報告」研究成果を発表しました
アジア太平洋地域中医薬サミット・学術交流会で「健脾理気法の併用で治療した不妊症50例の報告」研究成果を発表しました。(2019年4月8日 東京プリンスホテル)日頃からご指導いただいている日本中医薬研究会会員の先生方、中医 […]
気が付けば胃もたれ・・・漢方薬のヘルスファーマシィタカキ大林店
毎日暑い日が続きます・・・ 食べて乗り切るから大丈夫!と言って食事と一緒にアイスといった冷たいものまで、ガンガン摂っていませんか? 気が付けば胃もたれするようになり、 今日は食事はやめておく・・・・という方が多いようです […]
なつめ茶は棗皮に薬効あり
こんにちは、漢方のヘルスファーマシィタカキ大林店 薬剤師 宇野陽子です。 なつめは漢方では大棗といいます。 脾胃が弱く、食事量が少なく、軟便や営血不足の方、 精神的に不安で、心が休まらない方になつめをお勧めしてます。 & […]
成都工場見学研修旅行(日本中医薬研究会30周年)に参加しました!
018年3月に、中国の成都に漢方薬の材料の生薬の視察に行ってきました。 子供の頃に訪れた祖母の田舎のようなのどかな場所でした。 視察に行った芍薬谷はもうすぐ花見の季節。 今にも咲きそうな芍薬のつぼみがいたるところに。 芍 […]
丹参の新芽を見てきました!
日本でも、木の梢にやわらかな新芽が見え始める季節になりましたね。 2018年3月に漢方薬の材料の丹参の新芽を見に、成都研修旅行で契約農家の生薬畑に行ってきました。 丹参は挿し木で増やします。芽が出始めた丹参↑ […]
新年おめでとうございます 1月4日より通常通り営業致します
新年おめでとうございます 漢方薬のヘルスファーマシィタカキ大林店 薬剤師 宇野陽子です 旧年中はいろいろとお世話になり、ありがとうございました 皆様にとってよき1年となりますよう、お祈り申し上げます 今年もよろしくお願い […]
東海瓊玉膏会の研修会で学びました!2017年11月26日 安保ホール
こんにちは、漢方薬のヘルスファーマシィタカキ大林店 薬剤師 宇野陽子です。 皆様は、更年期障害になる方、更年期障害にならない方、何が違うかご存知ですか? 私は、更年期障害がなかったような気がします。 私が、毎日飲んでいる […]
動悸・耳鳴り・不安感を漢方薬で克服しました!(漢方体験談)
こんにちは!ヘルスファーマシィタカキ大林店 薬剤師 宇野陽子です。 今日は、動悸・耳鳴りで悩んでいた男性(70歳代)に漢方薬で喜んでいただいた話です。 きっかけは、何年か前に突然おきた動悸でした。 病院へ行くと、狭心症と […]
東海中医薬研究会で不妊症の中成薬の使い方を学びました!中医学講師 張立也先生 ウインク愛知 2017年10月22日
こんにちは、漢方薬のヘルスファーマシィタカキ大林店 薬剤師 宇野陽子です! 先日、東海中医薬研究会「不妊症の漢方薬の使い方」の研修会に参加しました。 皆様は、生理の経血の色・量・質で、合う漢方薬、合わない漢方薬が分かるっ […]
伝統生薬研究会の研修会に参加しました!(2017年10月15日)ウインク愛知
こんにちは、漢方薬のヘルスファーマシィタカキ大林店 薬剤師 宇野陽子です。 先日、伝統生薬研究会の研修会に参加しました。 皆様は、赤血球にシミができている写真をご覧になったことありますか? 肌のコラーゲンは加齢により長い […]